オッポの日本法人のOPPO Japan(オウガ・ジャパン)は、14日からOPPO Japanをフォローしているユーザーの都道府県をリサーチを兼ねたキャンペーンをスタートしました。
OPPOをフォローしているSNS利用者の居住地の調査の一環であると見られ、回答したユーザーから抽選で最新のオッポ製品の1つ「OPPO Enco Free2」が贈られます。
OPPO県民リサーチキャンペーン Twitterで回答者募集
オウガ・ジャパンが主催するOPPO県民リサーチキャンペーンは、5月14日から5月21日の23時59分までが開催期間とされています。
Twitter上からリサーチキャンペーンに参加することが可能となっており、OPPO Japanの公式ツイッターアカウントをフォローした上、下記のツイートをRT(リツイート)し自身が居住している都道府県をコメント(リプライ)すれば完了です。
すでに590以上の回答が届いていて、47都道府県のOPPOのフォロワーが続々と参加している模様です。
\#OPPO県民リサーチ キャンペーン🗾/
— OPPO Japan (@OPPOJapan) May 14, 2022
OPPOのフォロワーさんはどこ県民が多いのか!
気になってしまったので調査させてください🧐
回答者から2名様に抽選で #OPPOEncoFree2 が当たります🎁
▼参加方法
①@OPPOJapanをフォロー
②この投稿をRT、住んでいる県をコメント
ご当地自慢も大募集します😁 pic.twitter.com/tQNXzjzMYq
今回抽選で貰えるのはスマホではないOPPO製品
OPPO Japanがツイッターで行うキャンペーンにおいて、応募者や回答者の景品には同社製スマートフォン「OPPO Reno5 A」などが用意されていることが多いですが、今回のOPPO県民リサーチキャンペーンではワイヤレスイヤホンが用意されています。
機種名は「OPPO Enco Free2」完全独立タイプの製品で、定価12,800円で販売されているものになります。
OPPO以外のスマートフォンにも対応しており、複数のデバイスと同時に接続できるマルチペアリングに対応しています。
関連記事 : 「OPPO Enco Free2」国内発表 27日から発売
情報元(Source) : Twitter