「ケータイWatch」は読者が投票でNo.1のスマートフォンを決める「読者が選ぶケータイ of thenYear2019」を開催し、その結果を公表しました。
そのSIMフリーモデル部門ではOPPOの「Reno A」がトップに選出されました。
SIMフリー部門
・1位 OPPO Reno A 投票数288
トップには今年のSIMフリースマホとしては後発だった「OPPO Reno A」が投票数を大きく開けてランクインしました。
3万円台と低価格ながらおサイフケータイや充分使える基本性能など値段以上の内容を備えておりコスパの高さが光ったReno A、在庫不足の状態が続く人気モデルです。
関連記事 : OPPO Reno A 128GBを使ってみての感想・レビュー - OPPOラボ
・10位 OPPO Reno 10x Zoom 投票数31
Reno A以外でランキング内に食い込んだOPPO製品は「Reno 10x Zoom」です。
カメラに特化した製品で、最大60倍のズームに対応する他性能も最上級仕様となっています。
関連記事 : ずばぬける?OPPO Reno 10x Zoomレビュー【開封編】 - OPPOラボ
OPPO以外のモデル順位(SIMフリー部門)
OPPO以外のモデルの順位と投票数は以下のとおりです。
・2位 : Xperia 1 Professional Edition(SONY) 163票
・3位 : HUAWEI P30 (ファーウェイ)121票
・4位 : ZenFone 6(ASUS)97票
・5位 : AQUOS Zero(SHARP) 94票
・6位 : AQUOS R2 Compact(SHARP)69票
・7位 : ROG Phone Ⅱ(ASUS)65票
・8位 : HUAWEI nova 5T(ファーウェイ)
・9位 : BlackShark 2(ブラックシャーク) 34票
・11位 : Palm Phone(パーム) 25票
・12位 : BlackBerry KEY2 LE(ブラックベリー)18票
・13位 : ZenPhone Max Pro(M2)(ASUS)17票
・14位 : moto g7 plus(モトローラ)17票
・15位 : ZenPhone Max(M2)(ASUS)10票
・16位 : moto g7(モトローラ)9票
・17位 : moto g7 plus(モトローラ)7票
・18位 : Cosmo Communicator(Planrt Computers)5票
・19位 : arrows M05(富士通)2票
・20位 : jetfon P6(MAYA SYSTEM)2票
・その他の機種 71票
キャリア部門
キャリア部門ではトップには至りませんでしたが、好戦しています。
・3位 OPPO Reno A 128GB(楽天版)90票
3位にはSIMフリー版「Reno A」より一足先に発売された楽天限定モデル「OPPO Reno A 128GB」がランクイン。
スペック等一部の仕様が異なりますが、コチラもReno Aと同様に3万円台と低価格ながらおサイフケータイや充分使える基本性能など値段以上の内容を備えておりコスパの高さが光る人気モデルです。
関連記事 : コスパ良!「OPPO Reno A 128GB」ファーストレビュー - OPPOラボ
20位 : OPPO A5 2020 18票
20位にはReno Aに続いて発売された廉価モデル「OPPO A5 2020」がランキング入り。
2万円台ながら大容量バッテリーや4つのカメラを搭載するなど、コストパフォーマンスに優れているモデルです。
Reno Aに隠れがちな1台ですが、確かな人気モデルとなっています。
OPPO以外のモデル順位(キャリア部門)
OPPO以外のモデルの順位と投票数は以下のとおりです。
・1位 : Xperia 1(SONY)119票
・2位 : Galaxy Note 10(Samsung)95票
・4位 : AQUOS sense3(SHARP)90票
・5位 : iPhone 11(Apple)69票
・6位 : Xperia 5(SONY)64票
・7位 : iPhone 11 Pro(Apple) 59票
・8位 : Pixel 3a(Google)58票
・9位 : HUAWEI P30 Pro HW-02L(ファーウェイ)57票
・10位 : G8X ThinQ(LG)52票
・11位 : Galaxy Fold SCV44(Samsung)51票
・12位 : HUAWEI P30 lite(ファーウェイ)41票
・13位 : Galaxy S10(Samsung)40票
・14位 : Galaxy S10+(Samsung)37票
・15位 : iPhone 11 Pro Max(Apple)37票
・16位 : Pixel 4(Google)30票
・17位 : TORQUE G04(KYOCERA)29票
・18位 : AQUOS R3(SHARP)28票
・19位 : Pixel 4 XL(Google)21票
まとめ
OPPOにとって日本で大きな飛躍となった2019年。
以前まではどこかパッとしない印象もあったメーカーでしたが、2019年になって一気にそれらを払い除け、SIMフリースマホの人気メーカーに上り詰めました。
スマートフォン界において様々な要因で激動の1年でしたが、来年はどうOPPOは仕掛けてくるのでしょうか、楽しみです。
情報元 : ケータイWatch