OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

不評のキーボードアプリ「Simeji for OPPO」が遂に削除される【ColorOS 7】

  当サイトには、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

f:id:kunishige02:20211130031032j:plain

OPPOのスマホにおいて、Android 9からオッポ専用のキーボードアプリとしてプリインストールされるようになったシメジの特別版「Simeji for OPPO」

しかし一方でレスポンス等が優れていないと感じたユーザーが多く不評な要素でしたが、今回最新のColor OS 7.1(Android 10)を搭載します『OPPO Reno3 A』でSimeji for OPPOが内蔵されなくなったことが判明しました。

 

 

デフォルトキーボードが変更

まず最新のColor OS 7.1を内蔵するOPPO Reno3 Aで、キーボードが起動する画面を表示しますとこれまで存在していた筈のSimejiは起動しません。

立ち上がるキーボードアプリはGoogle純正入力アプリの「Gboard」になります。

f:id:Azusa_Hirano:20200705160141j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20200705160146j:plain
左 : キーボード 右 : 入力アプリの設定画面

また端末の「設定」から、入力設定を確認しますが、コチラにもSimeji for OPPOの名はなくGboardのみ利用できる状況になります。

つまりColorOS 7.1を搭載するReno3 Aにおいて削除された事になるわけです。

f:id:Azusa_Hirano:20200705160152j:plain
f:id:Azusa_Hirano:20200705160157j:plain
入力設定

 

悪評が高かったSimeji for OPPO

f:id:Azusa_Hirano:20200529153115j:plain

Simej for OPPO

今回削除された明確な理由は不明ですが、最も考えられるのは冒頭でも記述していますSimeji for OPPOの動作の悪さです。

OPPOを購入した利用差からは不満が続出、そして最終的にはOPPO Japanも同アプリから別のキーボードアプリへの変更を促す事態までになっています。

www.oppo-lab.xyz

www.oppo-lab.xyz

 

Color OS 6.0以前の仕様に戻る

f:id:Azusa_Hirano:20191010164201p:plain

Simeji for OPPOの削除の結果、OPPOのスマートフォンの残ったのは「Gboard」となりました。

これは先程も述べていますが、Google純正キーボードアプリせ信頼性も厚く、これはColorOS 6.0以前のバージョンのOPPOでも標準キーボードとして採用されていました。

f:id:Azusa_Hirano:20200705160209p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20200705160213p:plain
Gboardのみ内蔵するOPPO(ColorOS 5.2)

つまりはColorOS 7.1はキーボードに限っては標準の仕様が以前のバージョンに戻った形となります。

一見ダウングレードとも受け取れる表現ですが、実際にはこれでキーボードの動作・遅延へのストレスが無くなることになる改善ポイントです。

 

まとめ・雑感

f:id:Azusa_Hirano:20200705163323p:plain

「Simeji for OPPO」は2019年10月に初めて世に出されたOPPO向け専用アプリでしたが、その初登場から1年も立たず消えてしまう事になりました。

かなり早い引退でしたが、OPPOブランドへの影響も考えても良い判断に思います。

ちなみにSimeji側はSimeji for OPPOについて「新次元の入力体験」としているのですが、たしかにこの幕引きのスピードは新次元となったのかもしれません。

 

関連記事 : OPPO内臓のキーボードアプリ『Simeji』が危険?

OPPO Reno3 A【日本正規代理店品】アマゾン