中国HUAWEIの日本法人となるファーウェイ・ジャパンは本日、日本市場向けの新製品をオンラインで発表しました。
これまでの発表会では特にSIMフリースマートフォンが毎度期待されてきたファーウェイですが、今回は非常に勢いを増しているOPPOのライバルとなる製品は現れたのでしょうか?
新製品はノートPCやワイヤレスイヤホンなど
まず今回ファーウェイ・ジャパンが国内への投入を明かした計3製品となります。
ノートPCの「MateBook X」と「MateBook 14」に加えて、独立型ワイヤレスイヤホンの「FreeBuds Pro」です。
それぞれ2020年11月20日(金曜日)の発売を予定しています。
新機種はなし 冬のファーウェイ競合は不在に?
そして昨年までは冬にもSIMフリースマートフォンの新製品を投入してきたファーウェイでしたが、今回はスマホなしの3製品のみの発売となります。
冬以降に向けてオッポは「OPPO A73」など、各社最新機種となるSIMフリースマホの発売を控えている中で、Huaweiは今年は異例とも言える新モデルの投入は行われないことになります。


この為、今回の発表会ではOPPOでスマートフォンとしてライバルとなる新機種は現れない形になりました。
ファーウェイスマホのラインナップはこれまで通りに
このように新機種がリリースされない為、勿論ファーウェイのSIMフリースマホのラインナップも変わりません。
今発売中のHuawei製スマホは6機種で、Googleアプリ等(GMS)に対応できるモデルとHuawei独自の「AppGallery」(HMS)のみ搭載するモデルが、それぞれ3機種販売されています。
・Huawei nova 5T(GMS対応)
・Huawei P30 lite(GMS対応)
・Huawei nova lite 3+(GMS対応)
・Huawei P40 lite E
・Huawei P40 lite 5G
・Huawei P40 Pro 5G
今回の発表会でファーウェイからの新スマホを期待していた方にはやや残念な内容となったでしょう。
新機種の購入を検討されているなら上記の6モデルか、OPPOなど他社の新型モデルに注目してみるのも良さそうです。
関連記事 : おサイフ・防水のOPPO Reno3 Aに強敵出現?「AQUOS sense4」が発表される
情報元 : HUAWEI