OPPOラボ

OPPOに関する最新情報をお届け

約半年ぶり「OPPO A5 2020」にソフトウェア更新。楽天モバイル版へ

オウガ・ジャパンは、2019年から楽天モバイルで販売していたスマートフォン「OPPO A5 2020」にアップデートを開始しました。

OPPO A5 2020への更新内容は「セキュリティの向上」であると案内されており、楽天モバイルモデルのA5 2020としては昨年12月以来のソフトウェア更新です。

 

OPPO A5 2020 ソフトウェア更新内容 セキュリティ強化

楽天モバイルによりますと、5月24日から順次OPPO A5 2020(楽天モバイル版)にソフトウェアアップデートを実施しているということです。

Rakuten Mobileが案内している情報によれば、アップデート内容は「セキュリティの向上」であるとしていて、新しいAndroidセキュリティパッチの統合であると推測されます。

更新後のバージョン(ビルド番号)は『CPH1943EX_11_C.98』となり、楽天モバイルは更新手順に従いアップデートを行うよう利用者にアナウンスしています。

 

約6ヶ月ぶりのソフト更新 OSはAndroid 10継続

楽天モバイルモデルのOPPO A5 2020としては2021年12月2日以来のアップデートとなり、およそ半年ぶりのソフトウェア更新となりました。

なお5月24日配信のアップデートは、更新内容にも記されているように、OS更新が含まれないマイナーアップデートです。

後続機種のOPPO A73にはAndroid 11が更新・提供されていますが、A5 2020では引き続きAndroid 10が搭載される形です。

なお本機種はすでに発売から2年以上が経過していますが、以前より頻度は減ったものの、このようにOPPOはセキュリティアップデートによりサポートを続けています。

OPPO A5 2020発売1年後にリリースされたOPPO A73

関連記事 : 何が違う?「OPPO A5 2020」と後継的機種『OPPO A73』での変更点

情報元(Source) : OPPO A5 2020 | ソフトウェアアップデートのお知らせ | 楽天モバイル