楽天モバイルは、Androidスマートフォン「OPPO Reno7 A」を値下げしました。
従来価格から5,000円安くなっており、楽天モバイルがOPPO Reno7 Aの値下げを行うのは発売以来初めてです。
OPPO Reno7 Aを5,000円引き下げ
楽天モバイルはきょう18時に、オッポのOPPO Reno7 Aの価格を改定したことを発表しました。
Reno7 Aは発売以来45,800円で販売が続けられていましたが、5,000円の値下げが行われ、40,800円に引き下げられることになりました。
. 本日から!🎉
— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) January 20, 2023
╰━━v━━━━╯
「OPPO Reno7 A」もお求めやすくなりました📱
さらに👀 Rakuten UN-LIMIT VIIとAndroidスマホをセットでお申し込みいただくとおトクにスマホを購入できるキャンペーンで、最大19,000円相当分おトクになります✨
ご購入はこちらから▶https://t.co/UCOzbpIwEN pic.twitter.com/B17o8i7kRI
ほか会社は楽天モバイルの契約を申し込む際に、Androidスマートフォンも同時に購入することでよりおトクに購入できると案内しています。
OPPO Reno7 Aの場合、同時購入で19,000円相当のポイントが付与されることになっていて、実質21,800円で購入することが可能となっています。
ほかのAndroidスマホも同時に値引き
また楽天モバイルは同日にソニーのAndroidスマートフォン「Xperia 10 IV」の値下げも発表しています。
Xperia 10 IV は5,900円の値下げになっていて、59,800円から53,900円となりました。
また12月には旧モデルのOPPO Reno5 Aの値下げも行われており、2ヶ月続けてOPPO Reno Aシリーズの値下げが実施されることとなりました。
なお楽天モバイルモデルにはなりますが、値下げされたReno7 Aは楽天市場において端末単体で販売されており、今回値下げ後は OPPO公式 楽天市場店 より安い価格で購入可能となります。
関連記事 : オッポ、OPPO Reno7 AがAndroid 13に対応すると発表