楽天モバイルは「OPPO Find X3 Pro」を、楽天回線対応製品に追加したことを明らかにしました。
SIMフリーモデル向けの情報になっていて、楽天モバイルに正式に対応するOPPOの機種はこれで11機種に広がることになります。
「Find X3 Pro」楽天モバイルのサービスに一通り対応
今回新たに楽天モバイルの自社回線対応製品に追加された『OPPO Find X3 Pro』は、4G・5G接続をはじめとする、データ通信とテザリング、また音声通話とSMSに正式対応します。
【楽天回線対応製品追加のお知らせ】
— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) October 25, 2021
「OPPO Find X3 Pro」が楽天回線対応製品となりました。
4G/5Gどちらでも、データ通信・音声通話が問題なくご利用いただけます。
詳細は楽天回線対応製品一覧をご覧ください。
※5Gサービスは一部エリアのみ
▼詳しくはコチラhttps://t.co/tJj7Xp3eJL
また通常のSIMカードに加え、eSIMでも利用が可能。ソフトウェアバージョン「CPH2173_11_A.22」より使用することができ、2021年9月30日以降に配信されたアップデートが適用された機種のことを指します。
なおこのソフトウェアバージョンはSIMフリー版のもので、au版での動作が保証されるものではありません。
初代Find X以来の対応に
OPPO Find X3 Proが楽天モバイルの自社回線対応機種に加わったわけですが、Find Xシリーズとしては初号機「Find X」以来のことになります。
これは同機がSIMフリー端末として発売されている事が関係していると見られ、これで公式にOPPO最新のフラグシップモデルが楽天モバイルで使えるようになりました。
またこのFind X3 Proの対応製品入りに伴って、楽天モバイルが自社回線対応機種と認定したOPPO製スマートフォンは計11機種となりました。
関連記事 : 「OPPO Find X3 Pro」おサイフケータイに対応できなかった理由
Source : 楽天回線対応製品 | 製品 | 楽天モバイル