OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

OPPO、スマホに「遠隔操作機能」搭載を検討

OPPO Japanが、スマートフォンの新機能として遠隔操作が行える機能の搭載を検討していることが分かりました。

ユーザーの端末の設定などをリモートサポートを目的とした機能で、オッポが遠隔操作機能について利用者へ問いかけています。

 

スマートフォン新機能アンケートから判明

OPPO Japanは今月21日に、オッポスマートフォンの利用者に向けて、スマホの新機能に関するアンケートをはじめました。

アンケートではOPPOスマートフォンの新機能について、合わせて4つの質問が用意されており、いずれもOPPOが今後新機種などで搭載を検討しているものと考えられます。

このうち「遠隔操作機能」という名称で、OPPO端末同士でスマホを遠隔操作できる機能について記述があり、オッポがリモートでデバイスを操作できる構想を検討していることが伺えます。

OPPO Japan「スマートフォン新機能アンケート」より

 

遠隔操作機能は離れた家族のサポートのため

遠隔操作という響きは、メーカー側がユーザーのスマートフォンを操るような印象を受けますが、その目的は家族にスマホの設定を代わって行うことなどが想定されています。

たとえば離れた地域に在住する両親にスマホの分からないことを聞かれた場合、遠隔で操作することでサポートしやすくするなどといった使い方が期待できそうです。

サポートを目的とした遠隔操作サービスは、NTTドコモなど通信事業者も提供しています。

現状分からないことがあってサポートに問い合わせるなどしても、操作自体は利用者が行う必要があります。

もし搭載されるとなれば、不慣れなユーザーに端末を操作させる過程を省略することができるようになる可能性があります。

 

利用者 子から親へと拡大狙いか

現在OPPO Japanはサポート体制の強化を進めており、昨年にはチャット形式でカスタマサポートに問い合わせができる仕組みが新設されています。

この遠隔操作機能はその一環と見られ、オッポとしてはシニア層へのサポートを簡易的にすることで、現行ユーザーの両親に利用者を広げる狙いがありそうです。

関連記事 : オッポ、OPPOユーザーに『デバイスを探す』設定を呼びかける

情報元(Source) 1 : OPPO Japan on Twitter: "アンケートにご協力ください!🙇‍♂️ 対象:すべてのスマホユーザーの皆様‼️ より良い製品づくりのため、皆様の声をお聞かせください。 回答の目安時間は4分です。ご協力お願い致します🙌 アンケートはこちら⬇️ https://t.co/1dbe53CKIk https://t.co/VzRTbKVOxb" / Twitter

情報元(Source) 2 : OPPOカスタマーサービス チャットサポート開始について | オウガ・ジャパン