OPPO Reno7 Aなど、オッポが発売するスマートフォンはこれまで販売台数上位の常連でしたが、一転して10月中旬ごろから販売数を落としています。
きのう最新のAndroidスマートフォン売れ筋ランキングが発表されたのですが、回復傾向を見せることなくOPPO低調と言える状況が続いていることが分かりました。
今週もOPPO販売台数TOP 10内に戻れず
家電製品の市場調査を行っているBCNは、11月5日に最新号の「今売れてるAndroidスマートフォンTOP 10」を発表しました。
2022年10月24日から30日までの集計期間に売れたAndroidスマホが名を連ねていますが、今週号もOPPOスマートフォンの名前はありません。
一方でBCNによりますと、販売台数1位のau版Pixel 6aは今週で8週連続ランキングトップを維持しているということです。
1位 Pixel 6a(au)(Google)
2位 Pixel 6a(Softbank)(Google)
3位 Galaxy A53 5G SC-53C(SAMSUNG)
4位 AQUOS wish2 SH-51C(シャープ)
5位 Pixel 7(au)(Google)
6位 Xperia 10 IV(ソニー)
7位 Xperia Ace III SO-53C(ソニー)
8位 arrows We FCG01(FCNT)
9位 Pixel 7 128GB(Softbank)(Google)
10位 arrows We F-51B(FCNT)
OPPOの低調は先月中旬ごろから続く
OPPO Reno7 Aらが最後のランクインしたのは約半月前の10月15日号となっており、オッポの低調が中期的になりつつあります。
BCN「今売れてるAndroidスマートフォン TOP 10」10月15日号では、▽5位OPPO Reno5 A ▽8位OPPO Reno7 Aと、オッポのスマホ2機種が販売台数TOP 10に入っていました。
これが現時点まででOPPOスマホ最後のTOP 10入りとなっています。
とくに現行の主力モデルであるOPPO Reno7 Aの不調が続いているのは痛いところです。
現在Pixel 6aが8週連続でトップを飾るなど、米グーグルのPixelシリーズがかなり好調に販売台数を伸ばしてきており存在感を強めています。
影の薄まるOPPOは今後ランキング内に再浮上し、つづく低調を止めることができるかが焦点となりそうです。
関連記事 : OPPO Reno7 Aがまた販売終了、今度はUQモバイルで
情報元(Source) 1 : 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10、au版Pixel 6aが8週連続首位 2022/11/5 - BCN+R
情報元(Source) 2 : 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10、「AQUOS wish2」が「Pixel 6a」のTOP2独占を阻止 2022/10/15 - BCN+R