BCNは2020年5月24日に売れた、SIMフリースマートフォン売れ筋ランキングを発表しました。
オッポはA5 2020の人気が続いていましたが、今回は「OPPO Reno A」が中位に立っています。
OPPOでランキング入りした機種
今回OPPO製スマートフォンでランクインを果たしたのは以下の機種です。
5位「OPPO Reno A」(通常版)
オッポとしてはトップ5位に「OPPO Reno A」(通常版)がランクインしました。
Reno Aシリーズは日本においてOPPOを飛躍させた1台で、そこそこの性能を有しつつ防水防塵とおサイフケータイ機能に対応するなど充実の内容ながら、実売3万円と非常に安価な事で人気を獲得している機種です。
関連記事 : 売れ続ける人気機種「OPPO Reno A」ファーストレビュー・感想
関連記事 : 格安スマホ会社が明かすOPPO Reno Aの凄さ「ずっと売れている」
7位「OPPO Reno A 128GB」(楽天版)
7位には「OPPO Reno A 128GB」(楽天版)がランキング入りしました。
同機は楽天モバイル限定での取り扱いとされており、通常版「OPPO Reno A」の姉妹機に相当する機種、通常モデルとはストレージ容量や内蔵アプリなどにおいていくつか異なる点が存在します。
関連記事 : OPPO Reno A 128GBを使ってみての感想・レビュー
関連記事 : OPPO「Reno A」楽天版・通常版のちがい
9位「OPPO A5 2020」
OPPO端末としては最後尾となる9位には「OPPO A5 2020」がランキング入りしました。
現行のOPPO製品の中でもA5 2020は最も安価な機種で、実売2万円台のモデルですが大容量バッテリーや4眼カメラなどを備えるコスパに優れた1台です。
関連記事 : OPPO A5 2020のレビュー 「2万円で4眼カメラを搭載」
関連記事 : 2万円の4眼の実力は「OPPO A5 2020」カメラレビュー・感想
OPPO以外でランキング入りした機種
上記のオッポ製品以外でランクインした機種・メーカーは以下のとおりです。
1位 : P30 lite(ファーウェイ)
2位 : P30 lite ワイモバイル版(ファーウェイ)
3位 : Galaxy A20 UQモバイル版 (サムスン)
4位 : AQUOS sense3 UQモバイル版(シャープ)
5位 : AQUOS sense3 lite(シャープ)
8位 : nova 5T YAL-L21(Huawei Technologies)
10位 : BASIO4 UQモバイル(京セラ)
まとめ・雑感
オッポは通常版「OPPO Reno A」がA5 2020を追い越し5位にランキング入りを果たしています。
またファーウェイは首位を譲ることをなく1位と2位を独占している状態が続いている他、中価格帯「nova 5T」も8位に入り込むなど、以前と人気を保っていいます。
関連記事 : 「OPPO Reno3 A」はReno Aの後継機である事が明かされる
情報元 : BCN+R