BCNは5月4日から5月10日までの1週間に売れた、週間SIMフリースマートフォン売れ筋ランキングを発表しました。
OPPOは現行3機種のランクインを果たしており、ファーウェイが首位をキープする一方で、ライバルで喧嘩中のシャープが好調な様子を見せています。
また動画版も合わせて公開しております。
OPPOでランクインした機種
OPPO製スマートフォンで今回ランキング入りした機種は以下のとおりです。
6位「OPPO Reno A 128GB」(楽天版)
まずオッポとしてはトップとなります、6位に「OPPO Reno A 128GB」(楽天版)がランキング入りしました。
このReno A 128GBは楽天モバイル限定での取り扱いで、通常版「OPPO Reno A」とはストレージ容量や内蔵アプリなどにおいていくつか異なる点が存在する、姉妹機です。
関連記事 : OPPO Reno A 128GBを使ってみての感想・レビュー
関連記事 : OPPO「Reno A」楽天版・通常版のちがい
7位「OPPO A5 2020」
続く7位には「OPPO A5 2020」がランクインしました。
A5 2020はは現行のオッポ製品の中でも最も安価な機種となっており、低価格モデルながら4眼カメラと大容量バッテリーを備えている、コスパ系スマホです。
関連記事 : OPPO A5 2020のレビュー 「2万円で4眼カメラを搭載」
関連記事 : 2万円の4眼の実力は「OPPO A5 2020」カメラレビュー・感想
10位「OPPO Reno A」(通常版)
最後尾となる、10位には「OPPO Reno A」(通常版)がランクインを果たしました。
Reno Aは日本においてオッポを一躍有名メーカーに押し上げた機種で、防水防塵とおサイフケータイ機能に対応しながら、そこそこの性能を有しつつ実売3万円と非常に安価な事でニンクを博している、OPPOの主力モデルです。
関連記事 : 売れ続ける人気機種「OPPO Reno A」ファーストレビュー・感想
関連記事 : 格安スマホ会社が明かすOPPO Reno Aの凄さ「ずっと売れている」
OPPO以外でランクインした機種とメーカー
オッポ製品以外でランクインした機種・メーカーは以下のとおりです。
1位 : P30 lite ワイモバイル版(ファーウェイ)
2位 : AQUOS sense3(シャープ)
3位 : P30 lite(ファーウェイ)
4位 : Galaxy A20 UQモバイル版(サムスン)
5位 : AQUOS sense3 lite(シャープ)
8位 : AQUOS sense3 UQモバイル版(シャープ)
9位 : nova lite 3(ファーウェイ)
関連記事 : 100円で買えるロングセラースマホ「HUAWEI nova lite 3」ファーストレビュー・感想
まとめ・雑感
先週のランキングではファーウェイがトップ3を独占していましたが、今回はその間にシャープの「AQUOS sense3」が食い込んだ他、ファーウェイと同様に計3機種がランクインする、シャープが好調に思える結果となりました。
またOPPOもシャープらと同様に3機種がランキング入りを果たしており、楽天版「Reno A 128GB」が好調であることから、楽天モバイルの影響も見え、安定して売れている様子が伺える所です。
関連記事 : OPPOスマホの計2機種で問題が発覚「Reno A」など