11月にOPPOは海外においてAndroid 10(Color OS 7)にアップデートする機種を公表しました。
そして25日からは海外モデルに対して順次アップデートの配信が開始しています。
海外では11月25日以降配信開始
OPPOはAndroid 10のアップデート対象機種の公表とともに、OSアップデートの実施スケジュールを公表しています。
最初の配信となる2019年11月25日には日本でも7月に発売された「OPPO Reno 10x Zoom」にOSアップデートが配信されると案内しています。
そして既に海外においては配信が開始されており、Twitter上ではアップデートの配信を報告するツイートがいくか確認できます。
Got it pic.twitter.com/jPJhwoKEAq
— Esh'war (@eshwar5260) November 26, 2019
関連記事 : ずばぬける?OPPO Reno 10x Zoomレビュー【開封編】 - OPPOラボ
日本国内向けOPPOでは


一方で気になるのは日本モデルでのアップデート提供に有無。
管理人が使用している日本版「OPPO Renn 10x Zoom」では2019年11月28日時点で、残念ながらアップデートは提供されていませんでした。
日本モデルでアップデートはされるだろうか
残念ながら海外版との同時アップデートは叶いませんでしたが、日本モデルでもAndroid 10へのアップデートが否定されたわけではありません。
2019年10月、11月にはOPPO Japanとしては初となるOSアップデートを実施し、2018年発売の「OPPO Find X」と「OPPO R17 Pro」をAndroid 8.1(Color OS 5.2)からAndroid 9(Color OS 6.0.1)にアップデートを実施しています。
しかし一方でアップデートされない可能性もあります。
OPPO Japanは以前からOSのアップデートには消極的な姿勢を打ち出しており、上記のAndroid 9へのアップデートもあくまで『特例的』だとしています。
アップデート実績はあるものの、OPPO Japanの方針を見る限りでは現状アップデートを祈って待つしかないようです。
アップデート情報は「OPPOラボ」で確認!
OPPOラボでは日本国内向けのアップデート情報を取り扱っております。
「アップデート」カテゴリーで扱っておりますので、合わせてご覧ください。
以上参考になりましたら幸いです。
当「OPPOラボ」ではOPPOを中心に基本的な使い方から最新ニュースまでお届け中です。
またOPPOスマートフォンの事でお困りになりましたらココ『OPPOラボ』に訪れてみてくださいね。
関連記事 : 「OPPO Reno A」はAndroid 10にアップデートされるだろうか【考察】 - OPPOラボ