タレントやアイドルなどで活動されている芸能人ですが、その大半の方が使われているスマートフォンはAppleの「iPhone」シリーズを利用されている方が殆どを占めています。
ただAndroid利用者もいない訳では無く、2019年10月には指原莉乃さんがOPPOのイメージキャラクターに就任されてiPhoneと同時にAndroidスマホを使い始めた事は記憶に新しい所です。
このようなiPhone帝国の中、新たにAndroidを使用する芸能人が誕生したかもしれません。
安田大サーカスクロちゃんがGalaxy?
お笑い芸人の安田大サーカスのクロちゃんは先日29日、自身のTwitter(@kurosawa96wawa)を更新し以下のツイートを投稿しました。
おはおはぴむさたさまぴるにーーーー♪ pic.twitter.com/h9n6s5cg4m
— 安田大サーカス クロちゃん (@kurochan96wawa) February 28, 2020
クロちゃん恒例の起床を確認できるツイートなのですが、手に持たれているスマートフォンに注目です。
画像をご覧いただきますとお分かり頂けると思いますが、スマートフォンが中央で折れているのが分かります。
この端末はiPhoneではなく、その独特のデザインやカメラアプリのUIから「Galaxy Z Flip」であることが確認できます。
機種変更ではない模様
今回クロちゃんが投稿した「Galaxy Z Flip」ですが、おそらくクロちゃんはiPhoneから機種変更を行った物ではないと思われます。
その後のツイートでは、iPhoneからツイートを投稿してる為です。
最近バーバリーのダウンジャケットを自分のご褒美に買って嬉しかったので、次買うとしたらどのブランドが良いと思いますか?
— 安田大サーカス クロちゃん (@kurochan96wawa) February 29, 2020
「Galaxy Z Filip」は変わったスマートフォンですから、関係者などが持っていた物を物珍しさから撮っておいた物とみていいでしょう。
芸能人でAndroidは少数派
芸能人のみにならず日本国内に置いては「iPhone」シリーズが絶大な支持を得ており、年齢や自分の使い方に問わずiPhoneを使われている方が多くを占めています。
ただAndroidスマートフォンを使っている芸能人も少なからず存在します。
例えば冒頭でも上げましたタレントの指原莉乃さんは「OPPO Reno A」と「OPPO Reno 10x Zoom」を利用されています。
またオードリーの春日さんもTBS系のバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」の『iPhoneの着信音 隣の部屋で生演奏されたらついつい自分の携帯見ちゃう説』において、Androidユーザーであることを明かしています。
よく言った!!もっと言ってやれ!!#水曜日のダウンタウン #全員が全員iPhoneだと思うなよ pic.twitter.com/rZrqJHqiWF
— 326@MUSIC SMOKERS (@paul_ver401) May 17, 2017
繰り返し述べていますが、日本においてはiPhoneが圧倒的な人気を誇っており、何かと話題になる、もはや国民機とも言える存在です。
そんな中で形はどうであれ、著名人がこのようにAndroidスマートフォンを取り上げてくださるんは嬉しいものですね。
クロちゃんの公式Twitterアカウントは下のボタンからどうぞ。
関連記事 : OPPO後退 週間SIMフリー売り筋ランキングが発表【BCN】 - OPPOラボ