OPPOラボ

OPPOに関する最新情報をお届け

OPPOが「OPPO A5 2020」の解説付き紹介動画を公開

f:id:Azusa_Hirano:20191213013441p:plain

出典 : https://www.youtube.com/watch?v=ng43tFUWTVI

11月に発売された2万円台のスマートフォン「OPPO A5 2020」。

発売から1ヶ月が過ぎましたが、OPPO JapanはYouTube上で新たにOPPO A5 2020の機能紹介動画を公開しました。

 

 

機能紹介動画を見る

ビデオはYouTuba上の「OPPO Japan」公式チャンネルで公開されています。 

www.youtube.com

 

今回投稿された動画では「OPPO A5 2020」特有の注目ポイントを取り上げてまとめている内容となっています。

女性の音声ガイド付きとなっており、わかりやすいビデオに仕上がっています。

OPPO A5 2020やOPPOのスマートフォンに興味がある方はぜひ1度チェックしてみてください。

 

注目ポイント

今回投稿されたビデオの中からA5 2020のポイントを3つ抜き出しました。

公開されたビデオをみる時間が無い方はコチラをどうぞ。

夜景に強い

f:id:Azusa_Hirano:20191213025933p:plain

f:id:Azusa_Hirano:20191213025938p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20191213025945p:plain

OPPO A5 2020は「超広角レンズ」など4つの役割を持つカメラを備えており、2万円台のスマホながら、カメラに力を入れたスマートフォンです。

またOPPOのカメラアプリには「夜景モード」など種類豊富な撮影モードが備わっており、AIのよるシーン自動判別機能など様々な撮影シーンに対応することができます。

 

バッテリーは長持ち

f:id:Azusa_Hirano:20191213025954p:plain

f:id:Azusa_Hirano:20191213030003p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20191213031235p:plain

バッテリーはスマートフォンでは大容量の5000mAhの電池を搭載しており、またOPPO独自のバッテリー管理機能によってソフト面でもバッテリー維持時間の向上に努めています。

また大容量電池を活かして、他のスマホなどに充電を供給することが可能で、モバイルバッテリーとしての一面も持ち合わせています。

 

動作がスムーズ

f:id:Azusa_Hirano:20191213030012p:plain

f:id:Azusa_Hirano:20191213030017p:plain
f:id:Azusa_Hirano:20191213030023p:plain

A5 2020のCPUには「Snapdragon 665」が採用されています。

決してハイスペックなCPUではありませんが、2万円台のスマホながら快適な動作を実現し、ある程度のゲームならサクサク遊ぶことが出来ます。

 

まとめ

f:id:Azusa_Hirano:20191015153017p:plain

OPPO Reno Aから始まった動画での製品説明。

毎度ながら分かりやすくポイントをピックアップされており、詳しく無い方でも1度見ればOPPO製品を知ることができます。

こういった動画はOPPOのスマートフォンに触れられたことの無い方に有力な材料となりますので、今後も展開を続けてほしい所です。

 

以上参考になりましたら幸いです。

当『OPPOラボ』ではOPPOの基本的な使い方から最新のニュースまでお届け中です。

またOPPOスマートフォンの事で何かありましたら、ココ「OPPOラボ」に訪れてみてくださいね。

関連記事 : 「OPPO A5 2020」のプロダクトビデオが公開 - OPPOラボ

情報元 : YouTube