OPPO Japanは、オッポ利用者が活用できるOPPOユーザーガイドを、ホームページ上にまとめて公開しました。
OPPO Reno7 Aなど各種スマートフォン・タブレットなど、オッポ製品の使い方などが掲載されています。
スマートフォンなどOPPO製品の使い方などが紹介
OPPO製品のユーザーガイドは、各種オッポ製品ごとに用意されており、使い方やヒントなど、OPPPOユーザーに役立つ情報が掲載されています。
ユーザーガイドは、OPPO Japan公式ホームページから閲覧できるほか、PDFファイルとして無料でダウンロードすることができます。
ユーザーガイドが用意されているスマートフォンはReno Aシリーズなど8機種、スマートウォッチ・バンドが2機種、タブレット・ワイヤレスイヤホンが1機種ずつです。
一部のOPPO製品にユーザーガイドは用意されていないため注意が必要です。
ユーザーガイドの正式名称は「オッポはじめてガイド」となっていて、初期設定の方法かやデータの移行方法など、ユーザーに活用できる様々な情報が掲載されています。
ガイド以外にも使い方を公開中
オッポユーザーが活用できるOPPOユーザーガイドですが、ガイド以外にも、OPPOホームページでは利用者に使い方などをレクチャーする「OPPO Class」を無料で公開しています。
OPPOユーザーガイドにない情報も掲載されており、またOPPO Classは随時更新されています。
OPPOスマートフォンを利用し始めたばかりで使い方や機能がわからないといったことがあれば、ぜひチェックしてみてください。
関連記事 : OPPO標準アプリ、サービス中止で一部機能が利用不可に
情報元(Source) 1 : OPPO製品のユーザーガイド
情報元(Source) 2 : OPPO Class