日本のOPPO利用者らが集まるイベントが都内で開催されました。
ユーザーの中でもOPPOに熱意を持っているファンが集い、オウガ・ジャパンのもと写真撮影のレクチャーなどが行われたということです。
OPPOの「日本人ファン」集るオフラインイベント
OPPO Japanは今月17日に、オッポ利用者を集め「OPPOファンミーティング」を開催しました。
OPPOファンミーティングは今回で2回目で、応募者の中から抽選で選定された利用者がオッポの用意した東京のイベント会場に集まりました。
ファンミーティングの目玉イベントとして写真家を招いた写真撮影のレクチャーが行われました。
イベントに参加したOPPOユーザーはJR東京駅のまえでスマートフォンでの撮影を楽しみました。
ファンが持ち寄ったOPPOスマホは多様な機種が集まる
OPPOユーザーの中でもファンが集った今月のイベントでは、参加者が使用するスマートフォンも多種多様なものが持ち込まれました。
OPPO Japanが公式Twitterに投稿したイベントの様子を記録した写真では、OPPO Reno5 AやOPPO Reno3 5Gなどの機種を持つ参加者の姿が見られました。
また日本未発売モデルのFind X5 Proを持つユーザーなど、海外向け製品を自身で取り寄せたと思われる参加者も確認できます。
ほか、オウガ・ジャパンの黒川進一氏は「OPPO Find X3 Pro」を手にイベントに臨まれたようです。
第2回 #OPPOファンミーティング 無事終了です!😊
— OPPO Japan (@OPPOJapan) December 17, 2022
ご参加くださった皆様、寒い中、本当にありがとうございました!🙇♂️これからもOPPOコミュニティとして定期的に開催しますので、ご興味ある方はぜひご参加ください〜🤩#OPPOFanMeeting pic.twitter.com/4VmiUa92Sl
関連記事 : OPPO Japan、スマホの大掃除「容量整理」を呼びかけ