今回はいつも「OPPOラボ」で取り上げるスマートフォン関連の情報とは異なった内容です。
実は数日前にOPPO Japanさんからなんと4つもオリジナルグッツを頂きました。
今回はその簡単な経緯とオリジナルグッズをご紹介します。
経緯
まずはこのような経緯になったお話からさせていただこうと思います。
2019年6月半ばにこのブログを立ち上げまだ数週間、なんとOPPO Japanさんが当ブログ「OPPOラボ」を有り難いことに認知してくださったいたようで、OPPO Japan公式アカウント(@OPPOJapan)様からOPPO Lab(当ブログ)のTwitterアカウント(@OPPO_Lab)宛にダイレクトメールでご連絡を頂きました。
まさか認知されているとは思っておらず非常に驚きました。
ある催しのお誘いで、参加したい気持ちで溢れていたのですが残念ながら都合により参加できない旨を返信したところ、なんと「感謝の気持ちとしてオリジナルグッツをお送りしたい」とお返事を頂きました。
正直とても驚きました。まだ開設から1ヶ月も経過しておらず正直OPPOさんに有益な行動をしたとも思えません... そんな個人ブログに対応を取っていただけるのかと...
「いいのかな?」と思いつつ情報をお伝えし、数日後大きめのダンボールが届きました。なんと送料無料です 太っ腹すぎませんか?
頂いたもの
それではここからは頂いたもののご紹介です。OPPO Japan様ありがとうございます。
リュックサック
まずはリュックサックです。とてもしっかりした作りで正直無料でいただけるレベルの製品では無いと感じました。
これ逆にお金を出して買いたい!と思うレベルです。
中は内ポケットが計6個用意されており、パソコン(MacBook Air)とタブレット(dtab d-01J)は余裕で入りました。他社製品を入れてスイマセン...
これが無料で頂ける...いい意味で大丈夫ですか?
OPPOロゴもあります。つい最近ロゴ変更されたので1つ前のタイプですが、コッチも大好きです。
ていうかシャレオツ!
せっかく頂いたリュックですが、もう少し眠らせておいて今現役のが限界になったら交代予定です。
トートバッグ
お次はトートバッグです。
そして写真左のロゴ、 なんですかコレ?めっちゃカワイイ!
恐らくトートバッグ限定デザインのOPPOロゴ。こういうのとても好きです。
こちらは通常の旧OPPOロゴ。下にはOPPOのブランド名である「Camera Phone」の印刷も。
内ポケットなどはありませんがコチラもリュックサック同様しっかりした作りで普段使いには十分すぎるクオリティです。
これも無料で...ありがとうございます。
バンカーリングとキーホルダー
最後の2つはまとめてご紹介!
OPPOのマスコットキャラクター『オッポちゃん』のバンカーリングとキーホルダーです。
新しい仲間をご紹介させてください🎉
— OPPO Japan (@OPPOJapan) December 18, 2018
まだまだ至らぬ点も多いかと存じますが、どうぞご贔屓にしてくださいませ🙌#OPPO #オッポジャパン #オッポちゃん pic.twitter.com/lOyP4yf1yU
かわいい。
キーホルダーはどこに付けようか葛藤しています笑
そしてバンカーリング、正直非売品ですしもったいない気がして...飾ろうか悩んでいます。
...と4つも何もしていないのに頂いてしまいました。。。
最後に...
趣味で始めたブログにこんなにも早く大きな出来事が起きるとは夢にも思っていませんでした。
なによりこのような神対応をしてくださったOPPOさんには感謝です。
いまでも「いいのかな〜」と考えてしまいます。
今回は若干日記的な内容になってしまいましたが、OPPOさんの対応素晴らしい!と感じることができた出来事でした。
この「OPPOラボ」ではOPPOのスマートフォンを中心に情報を発信しています。
OPPOの事でお困りになったらまた訪れてみて下さい。