OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

OPPO Watchの最新情報

OPPO Watch(オッポ ウォッチ)は2020年9月4日に国内で発売された、Wear OS by Googleを搭載するスクエア型スマートウォッチです。
発売直後は著しいバッテリーの消費問題で大きく評価を落としたものの、その後はソフトウェア更新を重ね、現在は評価を取り戻しています。
現在はGoogle Payの「VISAのタッチ決済」なども利用できるよう進化しています。
キャッチコピーは『やる気が、走り出す』。

初代OPPO Watch、Google Payが利用可能に。

NFCとWearOSを搭載するスマートウォッチで「Google Pay」を利用したNFC決済が、先月から日本で利用できるようになりました。 WearOSとNFCの両方を兼ね備えるOPPO Watch(初代)でもGoogle Payが利用できることが分かりました。

新機種は日本未発売「OPPO Watch」発売から1周年。

Wear OS by Googleを搭載するオッポ初のスマートウォッチである「OPPO Watch」が日本で発売された2020年9月4日から、先日付で1年のも月日が経過しました。 発売直後は不評を買ったことが印象に強く残るオッポウォッチですが、1年が経過した今ではOPPO Watch…

不評「OPPO Watch」の評価に変化!売れ筋スマートウォッチに?

2020年に発売されたオッポのスマートウォッチ『OPPO Watch』ですが、発売当初主にバッテリーの持ち具合の悪さが問題点として挙げられ、かなり評判の低いOPPO製品でした。 その発売から来月で1周年を迎えるオッポウォッチ、実は現在購入者からの評価が逆転と…

文字盤18種類追加など大幅更新!OPPO Watch 41mmにアップデート到来【2021年3月10日より配信】

中国OPPOの日本法人オウガ・ジャパンは、去年9月に発売したWearOS搭載のスマートウォッチ『OPPO Watch』へソフトウェアアップデートの配信を行なうことを告知しました。 提供は10日から12日にかけて順次配信される予定で、OPPO JapanがOPPO Watchのアップデ…