OPPO Watch
発売直後は著しいバッテリーの消費問題で大きく評価を落としたものの、その後はソフトウェア更新を重ね、現在は評価を取り戻しています。
キャッチコピーは『やる気が、走り出す』。
「OPPO Watch」は、当時のオッポ・ジャパンが、2020年9月に国内で発売した初代スマートウォッチです。 その初代モデルの発売から、OPPOは更に2機種のウェアラブル端末をリリースしているOPPOですが、先月の新モデルの登場に伴う形で先日初代オッポウォッチの…
OPPOが国内で販売中の『OPPO Watch』に不具合が生じている可能性があります。 オッポウォッチ(日本版)を利用している複数のユーザーから、OPPO Watch上の設定時刻がズレて表示されてしまう事象が複数報告されています。
Wear OS by Googleを搭載するオッポ初のスマートウォッチである「OPPO Watch」が日本で発売された2020年9月4日から、先日付で1年のも月日が経過しました。 発売直後は不評を買ったことが印象に強く残るオッポウォッチですが、1年が経過した今ではOPPO Watch…
2020年に発売されたオッポのスマートウォッチ『OPPO Watch』ですが、発売当初主にバッテリーの持ち具合の悪さが問題点として挙げられ、かなり評判の低いOPPO製品でした。 その発売から来月で1周年を迎えるオッポウォッチ、実は現在購入者からの評価が逆転と…
昨年9月に日本でも販売が開始されたWearOS搭載の「OPPO Watch」。 今月このOPPO Watchを装着して使用していた日本のユーザーから「やけどした」事がTwitter上で報告されました。
中国OPPOの日本法人オウガ・ジャパンは、去年9月に発売したWearOS搭載のスマートウォッチ『OPPO Watch』へソフトウェアアップデートの配信を行なうことを告知しました。 提供は10日から12日にかけて順次配信される予定で、OPPO JapanがOPPO Watchのアップデ…
オッポジャパンは、「OPPO Enco W51 ブラック」「OPPO Watch 41mm ミストシルバー」の2つの新製品を2020年9月18日より販売を開始することを明らかにしました。 これらは一部カラーで発売時期が延期されており、今回待ちに待った正式発売となります。
OPPO Watchには、ディスプレイに常に時刻を表示する常時点灯モードが備わっていますが、デフォルトではオフになっています。 本記事では国内版OPPO Watchで常にディスプレイに時間を表示させる常時表示機能を使う方法を解説します。
本日9月4日にオッポジャパンは、初となる自社製スマートウォッチ『OPPO Watch』の販売を開始しました。 取り扱いは各販路で行われ、また延期されていた為、当初予定していた発売日からは遅れる形となっています。