OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

ソフトウェア・アップデート

OPPOスマートフォンにおける、ColorOSやAndroid OSのソフトウェア更新に関する情報。

オッポ、OPPO Reno5 Aで起きる不具合を2つ修正

オッポは、2021年発売のスマートフォン「OPPO Reno5 A」に、ブルートゥースの問題など2つの不具合をソフトウェアアップデートで修正しました。 このほかにも標準アプリに新機能も追加されており、OS更新を伴わないソフト更新では大容量となる、更新ファイル…

更新打ち切りとも噂『OPPO Reno7 A』無事Android 13の配信が決定

オッポの最新スマホ「OPPO Reno7 A」を巡っては発売当初Android 11が搭載されるなど、OSサポートについて不安視する見方がありました。 その後Android 12へのソフトウェア更新が実施されたものの、Android 13へさらなるアップデートが行われるかは明らかにな…

人気機種OPPO A54 5Gに異例の「大容量アップデート」が実施

2021年発売の人気スマートフォンOPPO A54 5Gに、1月31日から3GBにおよぶ大容量アップデートが開始されました。 通常OS更新以外のアップデートでは1GB未満であることの多いマイナーアップデートで、異例のソフト更新となっています。

OPPO A77に1GBの大容量アップデートが配信

OPPO Japanは、廉価スマートフォンOPPO A77に1月よりソフトウェアアップデートの配信を開始しました。 定期的に行われるセキュリティ向上を目的としたアップデートですが、更新ァイルの容量は約1GBとなっている大容量アップデートです。

OPPO Reno7 Aに12月のアップデート(バージョンC.18)が公開

オウガ・ジャパンが「OPPO Reno7 A」のSIMフリーモデルと一部キャリアモデルに2022年12月のアップデート(バージョン : C.18)の配信を開始しています。 定例のセキュリティパッチの更新が行われるほか、システムの安定性が向上するということです。

OPPO A54 5Gでアプリがクラッシュする不具合などが修正

OPPO Japanは、「OPPO A54 5G」のSIMフリーモデルとキャリアモデルにソフトウェアアップデートの配信をはじめました。 SIMフリー版A54 5Gに通知されたソフト更新の案内によりますと、一部アプリが開かかない問題やクラッシュする問題が修正されるということ…

OPPO Reno7 A、待望のAndroid 12バージョンアップが開始

Android 11搭載で発売されたSIMフリースマートフォン「OPPO Reno7 A」に、11月9日からAndroid 12の配信が開始されたことが利用者の報告から判明しました。 発売当初からAndroid 11を搭載しているReno7 AはOSバージョンが難点として指摘されていましたが、つ…

OPPO Pad Airに初回ソフト更新。新機能など変更加わる

OPPO Japanは9月29日に販売をスタートした「OPPO Pad Air」に発売後はじめてのソフトウェアアップデートを開始しました。 既存の問題が修正されるほか、新機能などいくつかの変更が施すとしています。

「OPPO Reno5 A」バックグラウンドでアプリが多く動くようソフト更新

オウガ・ジャパンはスマートフォン「OPPO Reno5 A」に、9月のソフトウェアアップデートの配信をはじめました。 今回のソフトウェア更新によって、より多くのアプリをバックグラウンドで動作させることができるようになるとしていて、SIMフリーモデルのOPPO R…

OPPO A73、アプリが予期せず終了する問題が修正

SIMフリースマートフォン「OPPO A73」で起きる、バックグラウンド上で動作しているアプリが予期せず終了してしまう不具合が修正されます。 OPPO A73に通知されたソフトウェア更新から判明したもので、最新のアップデートを通じ事象が改善されるようになりま…

オッポ、9月からOPPO Reno3 Aにソフト更新を開始

OPPO Japanは2020年発売の「OPPO Reno3 A」を、セキュリティの改善を行うアップデートの実施を今月より開始しました。 現時点でSIMフリーモデルのみが配信の対象となっており、ワイモバイル版などキャリアモデルへの配信が待たれます。

OPPO A55s 5G、キャリアモデルにもAndroid 12のバージョンアップ開始

OPPO A55s 5Gには、2022年7月24日からSIMフリーモデルを先行としてAndroid 12のバージョンアップが行われています。 それから約1ヶ月遅れる形で、楽天モバイル版など2つのキャリアモデルにもソフトウェア更新が開始され、Android 12が利用できるようになりま…

OPPO Reno3 A、SIMフリーモデル以外に最新アップデートはじまる

「OPPO Reno3 A」には先月より最新バージョンのソフトウェアアップデートがはじまっていますが、当初はSIMフリーモデルのみに配信されていました。 後日、ワイモバイル版・楽天モバイル版のOPPO Reno3 Aにも遅れてソフトウェア更新が始まっており、現在は最…

OPPO Reno7 Aに11個の不具合が見つかる。一気に修正が実施

スマートフォン「OPPO Reno7 A」で11つの不具合が見つかっていたことが判明しました。 OPPO Japanは今月よりOPPO Reno7 AのSIMフリーモデルを対象にソフトウェア更新を開始したのですが、通知されるアップデート概要の内容から、実に11個に及ぶ不具合が存在…

OPPO Reno5 Aの操作性が向上、1GBの大容量アップデートが開始

2021年モデルのSIMフリースマートフォン「OPPO Reno5 A」に、先日から最新のソフトウェアの配信が開始されています。 今回のソフトウェア更新でダウンロードされるファイルサイズは約1GBとなっており、OSバージョンアップを含まない更新としては比較的大容量…

OPPO A55s 5G、Android 12へのバージョンアップが始まる

OPPO Japan(オウガ・ジャパン)は最新のSIMフリースマートフォン「OPPO A55s 5G」に、Android 11からAndroid 12へのOSバージョンアップの提供を開始しました。 同時にColorOSも12に更新される大型アップデートとなっていて、SIMフリーモデルとキャリアモデ…

オッポ、OPPO A54 5Gで通信ができなくなる問題を修正

OPPO Japanは、スマートフォン「OPPO A54 5G」で発生する一部の状況でモバイルデータ通信が行えなくなる問題を修正します。 2022年7月よりSIMフリーモデルへソフトウェアアップデートを通じた改善が開始されており、更新を適用することで問題が解消されます。

OPPO、今月新たに1機種をAndroid 12に更新することを発表

OPPO Japanはことし1月から5月にかけて計3機種にAndroid 12へのソフトウェアアップデートを実施しています。 最新モデルのReno7 Aは1世代前のAndroid 11搭載で発売されるなど、各機種への最新OSの配信が待たれる中、今月新たに1機種にAndroid 12が配信される…

OPPO Reno5 A ワイモバイル版などSIMフリーモデル以外もAndroid 12にバージョンアップ

オウガ・ジャパンは、ワイモバイルと楽天モバイルで販売中のFeliCa防水対応スマートフォン『OPPO Reno5 A』にAndroid OSアップデートの配信を開始しました。 4月からSIMフリーモデルのOPPO Reno5 AにOSバージョンアップが行われていますが、ワイモバイル・楽…

約半年ぶり「OPPO A5 2020」にソフトウェア更新。楽天モバイル版へ

オウガ・ジャパンは、2019年から楽天モバイルで販売していたスマートフォン「OPPO A5 2020」にアップデートを開始しました。 OPPO A5 2020への更新内容は「セキュリティの向上」であると案内されており、楽天モバイルモデルのA5 2020としては昨年12月以来の…

オッポ「OPPO A54 5G」をAndroid 12に。SIMフリー・キャリア版 同時アップデート

2021年6月に発売されたオッポの人気Androidスマートフォン『OPPO A54 5G』に、メーカーのOPPO JapanはAndroid 12が利用可能となるバージョンアップを開始しました。 OPPO A54 5GにはSIMフリー版に加え、auとUQモバイルで販売されているキャリアモデルも販売…

オッポ、OPPO Reno5 AをAndroid 12(ColorOS 12)にバージョンアップ

国内向けに発売されているOPPO製スマートフォン『OPPO Reno5 A』を対象に、Android 12へのOSアップデートが開始され19日より実施されていることが、Reno5 A利用者の報告などから明らかになりました。 OPPO Reno5 Aは発売時点でAndroid 11(ColorOS 11)を初…

OPPO Find X3 Pro、Android 12にOSアップデートが実施。SIMフリー版先行

OPPO Japan(オウガ・ジャパン)は、OPPO Find X3 ProのSIMフリーモデル(CPH2199)を対象としたソフトウェアアップデートの配信をはじめました。 Find X3 Proとしては、2022年に入ってはじめて行われるソフトウェア更新で、Android 12にOSアップグレードが…

OPPO Reno A、発売2年後もアップデートが継続される

オウガ・ジャパンが販売していた「OPPO Reno A」は、2年前に発売され、今年の5月以降アップデートが行われない期間が続いており、ソフトウェア更新が終了したのではないかと危惧する声も見られていました。 ただ今月になってから再び配信が行われ、アップデ…

SIMフリー版「OPPO Reno A」へおよそ6ヶ月ぶりにソフトウェア更新

OPPO Japanが、SIMフリーモデルの「OPPO Reno A」へ、2021年5月以来およそ6ヶ月ぶりとなるソフトウェア更新を今月より開始しました。 同機種としては久しぶりのアップデートとなり、更新の内容はセキュリティアップデートになります。

「OPPO Reno A 128GB」半年ぶりアップデートが配信

オウガ・ジャパンは、楽天モバイル限定モデルの「OPPO Reno A 128GB」へ今月10日より最新となるソフトウェアアップデートの配信を開始しました。 楽天版Reno A 128GBにソフトウェア更新が実施されるのは2021年5月26日以来の出来事で、実に約半年ぶりの更新と…

「OPPO Reno3 A」のAndroid 12はアップデートの予定外の可能性

OPPOや楽天モバイルが現在オッポ製スマートフォンにおける、Android 12へのOSアップデートがサポートされる機種を公開しています。 そのサポート機種の一覧の中には、2020年に発売された『OPPO Reno3 A』は含まれておらず対象外であることが分かりました。

楽天モバイルのOPPOも「Android 12」にアップデート対応が決定

楽天モバイルは27日、自社で販売している機種でAndroid 12へのアップデートを実施する機種を案内しました。 現時点で計8機種がOS更新の対象とされていて、それにはオッポが今年発売したスマートフォンも含まれています。

オッポ、OPPO Band Styleにシステムアップデートを配信

オウガ・ジャパンは、2021年4月に発売したスマートバンド『OPPO Band Style』にシステムアップデートの配信を今月より開始しました。 オッポバンドスタイルへのソフトウェア更新は、発売以来今回で2回目となります。

OPPO A73のAndroid 11アップデートは予定外だった?

オッポが発売している「OPPO A73」は今年の7月にSIMフリー版、10月に楽天モバイル版にそれぞれAndroid 11(ColorOS 11)へのアップデートが配信されました。 ただこのOPPO A73へは、楽天が事前に公開されていた『Android 11へのバージョンアップ提供の製品』…