2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ヨドバシカメラが抽選発売した「2023年 夢のお年玉箱」が購入者に届き始めており、福袋の中身が続々と明らかになってきています。 お年玉箱の1つ、『SIMフリースマホ OPPOの夢』の中身はOPPO Reno5 Aであることが判明しました。
家電量販店大手のビックカメラでは福袋「新春福箱」が発売され、例年とおりSIMフリースマートフォンが入った福袋の販売も行われています。 そのSIMフリースマホ福袋に、OPPOスマートフォンが入っている可能性があることが、子会社が販売している福袋の内容か…
OPPOが先日海外で発表した新型折りたたみスマートフォン「OPPO Find N2 Flip」と思われる商標が日本で出願されていることが分かりました。 国内での発売に期待が高まる一方必ずしも発売されるとも限らない状況で、今後の展開が待たれます。
OPPO Japanの河野謙三氏は、ことし6月からOPPO Reno7 Aの利用を公言していますが、2台目となるOPPO Reno7 Aを購入したことを明らかにしました。 発売開始から使っていたOPPO A5 2020からの乗り換えということで、3年使っていた機種と置き換わる模様です。
OPPOの現在の主力スマートフォンはOPPO Reno7 Aですが、1世代前のモデルである「OPPO Reno5 A」が再び売れ始めていることが分かりました。 調査会社が発表した販売台数ランキングから判明し、ほか「Xiaomi 11T Pro」などこれまでランキング圏外だった機種も…
Xiaomi Japanは12月8日に新製品を発表することを告知しており、きょうスマートフォンの新モデルを国内投入を明らかにする見通しです。 シャオミが前回日本でスマートフォン新機種をリリースしたのはことし5月のことで、約6ヶ月ぶりにXiaomiの新モデルが発表…
OPPO Japanは、「OPPO A54 5G」のSIMフリーモデルとキャリアモデルにソフトウェアアップデートの配信をはじめました。 SIMフリー版A54 5Gに通知されたソフト更新の案内によりますと、一部アプリが開かかない問題やクラッシュする問題が修正されるということ…
2019年発売の初代OPPO Reno Aはマイナンバーカードの読み取りに対応できず、楽天ペイが発表している情報からNFC機能の性能が十分ではないことが分かっています。 その初代OPPO Reno Aの後継機種である『OPPO Reno3 A』もNFC機能の性能が十分でなかったことが…