OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

海外版のOPPO Find X2 Proで 「技適マーク」が確認される

来月の下旬以降に日本での発売を控えている、オッポの最新フラグシップモデル「 OPPO Find X2 Pro」。 国内ではauによる独占販売される同機ですが、日本発売を前に海外ですでに販売がスタートしているFind X2 Proにおいて技適認証マークが存在することが分か…

OPPO Reno3 Aは購入元で仕様が異なる可能性!機能の削減も

ついに発売を迎えた期待の新モデル「OPPO Reno3 A」。 おサイフケータイなど日本向け機能に対応した最新機種で、すでに多くの人の手に渡っているようですが、実は購入した先によって仕様に違いがある場合があり、一部販路によっては機能を削減されたバージョ…

発売直前!カメラ強化の「OPPO Reno3 A」で撮影した写真が公開される

発売が目の前に迫っているOPPOの人気シリーズの最新作「OPPO Reno3 A」。 この機種は特に前作に当たるReno Aで弱点だったカメラにも注力しているモデルで、写真性能に期待する声も見られます。 今回はその販売開始直前の同機にいて、公式サイトなどではなく…

OPPO Reno3 AはSIMフリーモデルと「ワイモバイル版」に違いがあることが判明

25日に発売されます「OPPO Reno3 A」は、発売日は異なるのの、オッポとしては初の販路なりますソフトバンクのセカンドブランドに相当する「Y!mobile」での取り扱いが決定しています。 しかし今回、ワイモバイルモデルは他のSIMロックフリーモデルとは大きく…

後継機である「OPPO Reno3 A」の登場は早かった?

発売が間近に迫ったオッポの最新モデル「OPPO Reno3 A」。 期待されている「後継機」ですが、実は一方でその登場は他の機種やメーカーと比べるとかなり早い物になっています。

未発売「OPPO Reno3 A」のベンチマークスコアが明らかに【Antutu Benchmark】

多くの方が発売を待たれているであろう、期待の後継機「OPPO Reno3 A」。 一方で前作に相当する「OPPO Reno A」からはCPUがSnapdragon 665へダウングレードが図られるなど、性能面に不安の目も向けられています。 その中、発売前にも関わらず「OPPO Reno3 A…

発売前の「OPPO Reno3 A」をフライングゲットした人が現れる

今月の下旬に発売が迫るOPPOの新スマホ「OPPO Reno3 A」。 人気のシリーズの後継にに位置づけられており、多くの方が発売を待たれていますが、このまだ正式発売前のReno3 Aをひと足早く入手された方が現れました。

OPPO Reno3 Aに搭載の「Snapdragon 665」と旧Reno Aを比較

今月末に発売を控える最新のSIMフリースマートフォン、OPPO Reno3 A。 人気機種「OPPO Reno A」の後継機に位置づけられており、注目を浴びている機種ですが、、実は前作よりCPUがダウンしており、基本性能がやや下がっています。 今回は旧Reno Aと、そのReno…

OPPO Reno3 Aでスペックダウンしたのは「CPU」以外にも存在

今月の25日に発売を備えている「OPPO Reno3 A」。 前作Reno Aの弱点の多くを克服した一方で、CPUがSnapdragon 710からダウングレードしてしまっており、悩ましく考えるユーザーも少なく有りません。 そのダウンしたポイントもある後継機Reno3 Aですが、実は…

【Reno3 A】OPPO Reno Aの後継機で気になるのは「Snapdragon 665」?

先日発売日と価格が明らかになったOPPO Reno3 A。 人気機種Reno Aの後継機とのことで注目されていますが、一方で多くの方は採用されたCPUである「Snapdragon 665」を気にしているようです。

OPPO標準キーボード「Simeji」の入力データ送信を止める方法

オッポのスマートフォンではColorOS 6.0.1(Android 9)より、独自に開発された専用のキーボードアプリ「Simeji for OPPO」を内蔵しています。 変換機能に優れている事で人気を持っているシメジですが、実はOPPO版においては利用開始時点からデータを送信す…

「OPPO Reno A」はAndroid 10のアップデートリストに含まれず

今月OPPOはグローバル向けにAndroid 10(ColorOS 7)へのアップデートスケジュール・予定を公開しました。 日本向けの情報も掲載されており、人気の「OPPO A5 2020」リストに入っていた事から期待が高まっている一方で、オッポの主力機種である『OPPO Reno A…

【OPPO】日本向けのAndroid 10・ColorOS 7のアップデートスケジュールが公開

今月日本向けのOPPO製スマートフォンのOSアップデートのスケジュールと予定、そして対象機種が公表されました。 複数のモデルが掲載されており、これらの機種はAndroid 10・ColorOS 7のアップデートが行われることになります。

「OPPO A5 2020」にAndroid 10へのアップデート予定がある事が判明!

2019年11月に発売されて以降、低価格モデルとして人気を博している「OPPO A5 2020」、しかし一方で日本で同機種を取り扱うOPPO Japanはアップデートに消極的な姿勢を取っている事から、アップデートの配信は期待薄でした。 ただ今回驚くことにColorOS 7(And…

オッポ公式が『OPPO Reno3 A』の価格についてコメント「今は言えない」

先月にOPPO Japanが新たに発表した「OPPO Reno3 A」。 同機は2019年に発売され、一躍オッポ旋風を巻き起こした『OPPO Reno A』の後継機種であることが明かされており、今注目を集めている1台です。 詳細な情報が明かされていない中、OPPO公式は値段について…

OPPO Reno Aにアップデート配信 ウイジェット問題が修正【2020年6月】

オッポは人気スマートフォンの「OPPO Reno A」にアップデートを配信しました。 前回の更新は2020年5月で、約1ヶ月ぶりのアップデート提供となる他、Reno Aで発生していたウイジェット問題が修正される重要なアップデートです。