OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

OPPO Reno Aなどオッポスマホ5機種が『マイナンバーカードの読み取り』に対応

政府が提供する、マイナンバーカードの読み取るりにOPPO製スマートフォンの対応機種が追加されました。 長らく非対応であったOPPOの「Reno A」や「Reno3 A」での利用が可能となっています。

「OPPOラボ」がGoogleニュースに登録されました

グーグルが提供している「Googleニュース」に、ニュース提供元ととして当ブログ『OPPOラボ』が登録されましたので、お知らせいたします。

「OPPO A5 2020」UQモバイルでの販売終える 残るオッポスマホは1機種に

auのサブブランドであるUQモバイルが、2019年11月から販売していたオウガ・ジャパンのSIMフリースマートフォン『OPPO A5 2020』の取り扱いを終了しました。 発売から1年以上が経過しており一般的な終売ですが、一方でUQで現在販売されているOPPO製品は残り1…

OPPO Reno Aで「おサイフケータイアプリ」が2つに増えた場合の対処法

FeliCa対応機種「OPPO Reno A」では、デフォルトで内蔵されているおサイフケータイアプリが増殖する現象が発生する場合があります。 本記事ではReno Aでおサイフケータイアプリが増えた場合の対処法等を解説します。

【福袋】ヨドバシカメラの『SIMフリースマホの夢 2021』今年はOPPO無し?

家電量販店のヨドバシカメラは12月1日より、毎年恒例となっている福袋企画『2021年 夢のお年玉箱』を発売しました。 毎年タブレット・スマートフォンの福袋も販売されていて、昨年はOPPOのスマホも入っていたのですが、今年はOPPOを含むAndroidスマートフォ…

OPPO Reno Aから改善?Reno3 Aで『おサイフケータイ』が少し変わった

最新機種「OPPO Reno3 A」においては、先代機種であるOPPO Reno Aからいくつかの点において機能の向上や強化が行われました。 その改善点はカメラ性能やバッテリーなど多岐にわたりますが、注目されていない改善ポイントとして、実は人気機能の『おサイフケ…