OPPOラボ

OPPO関連の最新情報をお届け

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

OPPOスマホを「ダークモード」に切り替える方法

OPPOのスマートフォンにAndroid 10・ColorOS 7からの新機能「ダークモード」が追加されました。 当ページではOPPOの機種でのダークモードの設定方法と使い方を解説します。

OPPOの最新「ColorOS 7」と旧「ColorOS 6」の違い

OPPO Japanは本日一部の製品に最新のAndroid 10・ColorOS 7へのアップデートの提供を開始しました。 それに伴って最新のColorOS 7が日本国内でも利用できるようになった為、旧バージョンにあたる「ColorOS 6」と比較し、違いをご紹介します。

OPPOが「Android 10」へのアップデートを決定!Reno 10x ZoomやFind Xなど計3機種

OPPOの日本国内向け機種にAndroid 10・Color OS 7へアップデートが決定しました。 本日OPPO Japanは、「OPPO Reno 10x Zoom」や「OPPO Find X」など計3機種に対して、Android 10を配信することを告知しました。

「OPPO A5 2020」が1日で1番売れたスマホになった事が判明

OPPOの低価格モデル「OPPO A5 2020」が絶好調です。 BCNは4月22日に売れたスマートフォン売れ筋ランキングを発表し、その1位にOPPO A5 2020が輝きました。

OPPOスマホの性能を引き出す「高パフォーマンスモード」の使い方

OPPOのスマートフォンはバッテリー消費量などを考慮し、通常時は性能が抑えられた状態で動作しています。 その性能の制限を一時的に無効にし、本来持っている性能を引き出せる「高パフォーマンスモード」の設定方法を解説、その効果をご紹介します。

指原莉乃さん出演「OPPO」のCM削除の理由が明らかに

2019年10月にOPPOのイメージキャラクターに起用・就任された指原莉乃さん。 それに伴いテレビなどで指原さんが出演するOPPOのCMなどがネット上でも公開されていたのですが、現在は削除されています。 気になるその理由をOPPO側が明かしました。

当ブログがOPPO公式に取り上げて頂きました

いつも当ブログを愛読いただきまして誠にありがとうございます。 この「OPPOラボ」は管理人による個人運営のブログです。 しかしながら大変光栄な事に、OPPO Japan公式様に取り上げて頂きました。

OPPOスマホの微妙な翻訳にツッコミも相次ぐ【澄んだ】

2018年に日本市場に参入して以降、積極的に展開を広げているOPPO。 しかしながらまだまだ日本では新米メーカーの同社のスマートフォンにはいくつか変わった翻訳が見られるのですが、その中で特に指摘が多いのが「澄んだ」です。